2017年4月2日日曜日

2017 今年の多肉の土はコレにしました その2




やぱやぱー!



2017 今年の多肉の土はコレにしました →
の続きです。
今回は新旧土の比較でーす。



今まで使用していた土はこれ




土はこんな感じ




全体的に白っぽいかな。




今年購入した土はこちら




土の感じ




赤玉土が目立ちますな。


二つを並べて見ましょ。




左はゼオライトとパーライトが白くて目立ちます。
形成したような小さな粒がスリットから落ちちゃうの。


右は赤玉土、ひゅうが土、くん炭が目につきます。
この赤玉土は三本線。
通常の硬質赤玉土よりさらに硬質の三本線。
どんなもんだか比べてみました。




まずは
一般的な赤玉土。




購入した鉢に使われていたものを使用。
商品名はわかりませんが
サイズは小粒ってとこかな?
根くず等入っていないきれいな赤玉土ですが
硬質ではないと思います。


一つ指にとってつぶしてみます。
フンッッッ!!




そんなに力入れなくても
モロッとつぶれました。
粒の真ん中から全体がつぶれる感じ。

100円ショップの赤玉土はもっともろい。




続いてスーパーグレード2


指にとって―
フンッッッ!!




明らかに一つ目よりも硬い!
ちょっと力がいります。

いくつか試したけど
写真のように一部崩れるものが多かった。

モロッと崩れる粒もあれば
全然つぶれないものもあり
ばらつきがあるかな?




最後は三本線!
焼成硬質赤玉土でーす。

フンッッッ!!

ンンンッッッッ!




かった――――――――い!
指にめり込みますっ。

欠けたのは粒の突起部分。
欠けらを見ても他の土と比べて
崩れていないの分かるかしら?

いくつかつぶしてみたけど
ビクともしないか
一部欠けるかで
モロッといってしまう粒はありませんでした。
というか
指先痛い。

さすが”最上級”って言うだけあるわー。
ちょっとニタついちゃう(笑)






実際に鉢の中でこんなに力がかかることは無いけど
土って
そう大時に大事に扱うものではないからね。
崩れにくいに越したことは無い。


簡単に崩れない=微塵が出ない
ということは
新鮮な水や空気が流れ込むスペースが
保たれているという事。
これ大事!!


これは
期待大ですよー!!








応援してもらえると嬉しいです!
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 多肉植物
▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...