2017年3月18日土曜日

多肉の底面給水トレー新旧比較



やぱやぱー!



岩手も最高気温が5度以上の日が増えてきたー!


去年まで
最低気温が5度位にならないと

「多肉がいじれない!」

って思ってたけど
そんなこと言ってると
あと一か月は何もできない
ってことにようやく気付いた。
遅っっ。


植替えで根をいじるのが早すぎても
成長が悪いし←経験済み
遅すぎても
成長が悪い←経験済み


日照に限りがあるベランダ
アーンド
生育期の短い地方で
生育の遅れを取り戻すのは
今のわたしには無理なんだよー。


なので今年は
どうせ夜間寒い時は
屋内に入れるのだから
最低気温の事は忘れて
最高気温5~10度が続くようになったら
植替え始めようかと。


待てるかなーわたし(笑)




さてさて、
少し前に
新しい底面吸水用のトレーを買いました。




ホームセンターで
”底面吸水トレー”という
そのまんまの名前で売ってました。


すぐに使わないのに買った理由は
”水稲育苗コーナー”
というシーズン商品売り場に置いてあったから。


実は一年中売ってるのかもしれないけど
稲の育苗なんて今だけ
一年に一度だけ
買い逃したら一年待ち?!
そうなったら嫌なので買っちゃった。


今まで使ってたのは
プラグトレー用底面給水トレー
二つを比べてみるとこんな感じ。




プラグトレー用底面給水トレーに土が乗ってるのは
スルーしてくださーい。


プラグトレー用底面給水トレーの方が
細長いですね。


そうそう
これも一緒に買いました。





トレー 24穴 TO-24 プラスチックトレイ 黒 角穴 です。
本当はトレー 20穴 TO-20 が欲しかったけど
ホームセンターで売ってなかった。


24穴はカクト・ロコのプラ鉢が入ります。
多分20穴ならダイソー鉢が入るはず。
で、それを底面吸水トレーに置いてみます。


プラグトレー用底面給水トレーだとー




一見収まってるようですが
途中でひっかかっていて
底が浮いています。




浮き浮き。
なみなみに水を入れないと使えません。
わが家はダイソーのプラカゴだと
幅はピッタリはまります。→


新しく買った底面吸水トレーでは―




すっぽり
底も浮かずに着いてます。







ちなみに
ずっと使っているカゴトレー02でやってみると




プラグトレー用底面給水トレーは見るからに無理。




新しい底面・・・め、めんどくさいので略
新しいトレーではー




すっぽりーー。
02より一回り大きい01のカゴトレーでも入ります!


これでカゴに入れてる多肉全部
カゴから出さずに給水できるようになりましたー。
わーいわーい
地味ーに便利!


今は20穴トレーの受皿として使用
一年中使える便利な奴。


さっきネットでチェックしたら
無くなってた。
買っておいてよかったー。



トレー24穴も鉢が動きにくいし
整然と並ぶと
多肉のキレイ度が1割増しで見える気がします。
並べるの楽しー。



トレー20穴・24穴、
プラグトレー用底面給水トレーなら
所沢植木鉢センターでも売ってます。




農業資材はまとめ売りなんだよなー
【40枚】 底面給水トレー 安全興業



応援してもらえると嬉しいです!
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 多肉植物
▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...