2015年1月4日日曜日

冷気を防いであったか節電 DIY編

 

昨年から引っ張っている
『冷気を防いであったか節電シリーズ』
冷気防いであったか節電 断熱シート編 →
冷気防いであったか節電 断熱フィルム編 →
冷気防いであったか節電 カーテン・パネル編 →
冷気を防いであったか節電 サッシの断熱編 →
いよいよ最後でーす(実践編除く)

今回は見送りましたが
DIYで窓からの冷気を防ぐ方法も
簡易的な物から本格的なものまで
いろいろあったのでご紹介しまーす。

もっとも簡単でよくあるのは
前にも書いた →
プチプチを窓に貼る方法。
100円ショップでも売ってるし
梱包用ならホームセンターの計り売りで数百円で買えます。
糊残りを気にしない方なら
両面テープや普通のテープでサッシに貼り付け。
賃貸などの場合は
マスキングテープかはがせる両面テープがベストでしょうな。

次は私も作ったビニールカーテン →
こちらも100円ショップのテーブルクロスでも
ホームセンターの計り売りでもOK!
私はカーテン用のフックを使ったけど
市販のビニールカーテンみたいにすれば簡単でしたね。



上部を折って2重にし、ミシンか両面テープでとめて
パンチで穴をあけて
そこを小さいS字フックに掛ければいいよねー。
S字フックはカーテンレールの輪っかに通る太さか要確認で。

2重にしないと重さで穴が伸びると思います。
ハトメを持っている方はハトメすれば折りたたまなくてもいけるかも。

お金はかかるけど一番簡単なのは
断熱・保温効果のあるカーテンに買い替えること。
床に引きずる長さにするのが大切!
我が家は引越しを機に
レースのカーテンも室内側カーテンも両方このタイプに変えてます。
前の家は何の効果もないタイプ&引きずっていなかったので
夜間の窓際は確実に寒かったです!




レースのカーテンは、
夏、日差しの強い時に閉めると
体感で涼しく感じられたので
効果あるんじゃないかなー。

カーテンフックをアジャスタータイプにして
カーテン位置を一番下にしたときに床につく長さに、
冬以外はアジャスター位置を一番上にして
床につかないように調節すれば掃除も楽ちん。
ニトリの製品だと最大7cm上下できるらしいです。

7cm上下出来れば今使ってるカーテンでもコールドドラフトは防げそうですね。

カーテンじゃないけど
ハチの巣構造のスクリーンで断熱・省エネセイキ ハニカムサーモスクリーン ロールスクリーンなるものも。

少々お高いですがね。


パネルのDIYなら
既出の段ボールですが
お子さんのいるお宅は絵を描いてもらったり
絵を貼ったりしてもいいかも。

もう少し見た目を・・・っていうなら
100円ショップでプラダン(プラスチックの段ボール版)を買ってきて
好きなテープでつなげば激安!
折りたためるようにしてもよし
屏風のようにして使ってもよし
カラーバリエーションもあるし
自由自在!
そうそう、プラダン使うときの注意点は
縁をテープ貼りしない場合
”横縞になるように設置する”です!
縁があいたまま縦に置くと
上から下に流れる空気がそのままプラダンの中を通り抜けてしまうので
効果が薄れてしまいまーす。


一番びっくりしたのはこれ!!
本格的二重窓が作れるレール枠キット誕生!簡易内窓用フレーム&レールキット 大きい窓用・ホ...

窓じゃん!!

もちっと簡易的でよければこっち
中空ポリカーボネイト板断熱窓セット


自分で二重サッシを作っちゃおうって発想です!
思い浮かばなかったよー。
この二重サッシ
プラダン(ポリカ中空ボード)を使用してるので
これだけでもペアガラスみたいな効果が得られそうだよね。

セットがあるならバラもあるってことで
透明のプラダンから

色付きも


レールから取っ手まで何でもそろう!


見た目良く
かつお手頃価格で作りたいならきっとこれが一番!
大変そうだけど作ってみたいわー。


あちこち調べてみて
知らない商品もあったし
勉強になりました。
まだ岩手のホントの寒さを経験してないので
状況に合わせて調べたことを組み合わせていこうと思っとります!!





2重窓もいろいろあるよねー 
[送料無料!]防音・防犯・断熱窓に加えてエコもインプラス!LIXIL/TOSTEM/INPLUS/DIY/二重窓



 
ぬくぬくしたいブログランキング・にほんブログ村へ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...