2015年1月11日日曜日

冷気と結露を減らしたい作戦の結果発表

 

宣言通り結露テープのご報告でーす。

結論、
『結露しないっていうか吸い込んでて見えない』です!

前に結露するって言ってた窓(再掲)


下部分が結露していたので
左右と下の一部だけ貼りました。
ビニールカーテンとの合わせ技でこんな感じ。


結露ゼ―――ロ―――!!
すごくない?!

ただ、テープの太さが合わず貼れなかった広い面はこんなん。


タラ―――ン。
おぉぉ、差が歴然。
ここも貼りたいなー。
幅広いの買う?



5cm幅のがあったら即買いなのに
6cm幅買って自分で切るしかないかな。
フェルトっぽいけど厚みが4.5mmもあるので切りにくいのねん(泣)

貼り直ししやすいテープで作業はらくだけど
気を付ける点と言えば
”長さをカットしてから~”と書いてありますが
少し長めにカットしても仕上がりが少し短くなってしまったので
貼ってからカットした方がいいかもです。
それと、、
1cm程度凹部分で折りながら貼ることは可能ですが
厚みがしっかりあるので
凸部分で折るのは剥がれてくるので難しいと思います。

結露がしないのもうれしいけど
テープを貼った部分は触れてもひんやりしないのも気に入りました。
特にサッシの下部分。
朝、うっかり踏むと湿ってたり激冷え状態で
「ひゃ~~~」
となることがありましたが
踏んでも冷たくなーーーい!
結露がすっごいお宅では踏むと水分がじんわりするかもしれませんが(笑)
4.5mmのテープの厚さで冷えにくくなり
結露自体減ってるような気がします。



続いて冷気ストップライナーの貼り付け。

窓枠にペタリ。


透明なので写真ではなんだかわかりませんが
目立たなくてナイスです。
貼り付けたからカーテンみたいに開けることはできないけど
洗濯ものもほぼ室内干しなので(寒くて乾かない)
あんまり開け閉めしないから良しとします。

開閉する場合
カーテンボックスがあるなら
レースのカーテンと窓の間に突っ張り棒を突っ張って(この表現でいいのか?)
カーテンクリップ



もしくはSカン使って下げるといいかも。
静かに開閉しないと棒が落ちてくるから要注意。

カーテンレールの場合は
園芸棒でも何でもいいので細い棒にSかんをかけて
カーテンレールの上にのせ
レースのカーテンと窓の間にSカンを出してビニールカーテンをひっかける。
伝わってる???(笑)

一番いいのはカーテンレールをもう一つつけることだけど
お金かかるしね。
余裕がある人はこれを試してみては?
これなら釘を打たないから賃貸でも大丈夫!



少しでも快適に過ごしたいものね。


あとはテープがキレイに剥がれるかだな
これは半年後のお楽しみ。




電気代なんて気にしない太っ腹なあなたはこれね 
窓際からの冷気と結露を暖気で遮断・防止する結露防止ヒーター!【即日発送 あす楽対応】




快適―!ブログランキング・にほんブログ村へ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...