2014年3月15日土曜日

多肉が紅葉しなかった理由わかったかも!

 

2013-2014冬の管理を振り返ってみる1
の続きです。




今度はもう少し科学的に 大げさ
振り返ってみたいと思います。


12月から2月までの気温を振り返ります。
カッコ内は前年のデータです。

12月
平均気温    4.3度( 3.2度)
平均最高気温  8.1度( 7.0度)
平均最低気温  1.1度( 0.1度)

1月
平均気温    1.7度( 0.6度)
平均最高気温  1.7度( 4.5度)
平均最低気温 -2.3度(-2.5度)

2月
平均気温    1.5度( 1.1度)
平均最高気温  1.7度( 5.1度)
平均最低気温 -2.2度(-2.3度)


ちなみに2013年3月は

平均気温    6.7度
平均最高気温 13.2度
平均最低気温  1.4度

去年は中旬でも最高気温が10度以上の日(15度以上も)が大半。
今年は今のところ平均気温2.7度だって。

4月になるとようやく平均最低気温が5度を超えます。




こうやってデータで見ると
自分で思っていたのと違うなー。
雪の日が多かったこともあり
「今年は寒い!」
とばかり思ってたけど平均気温上がってんじゃん!
だけど、最高気温が上がってない、というか低ーい!!
だから寒く感じたのかも。
3度下がってるって結構寒いよ。


あ、
もしかして分かっちゃったかも。
多肉の紅葉が進まなかった原因ってこれじゃない?!


最低気温が低くなると紅葉が始まりますが
キレイに紅葉するためには昼夜の気温差が大きいことが条件
なのに4度程度しか気温差が無いなんて・・・。
紅葉がイマイチだったの納得。

ついでに日照率も見てみた。
”日照率”とは
実際の日照時間と可照時間(日の出から日の入りまで)との比率のことです。
紅葉には日光も大事ですからね。
カッコ内は前年のデーターです。

12月 35(39)
1月 51(49)
2月 44(51)

1月は今年の方が良かったけど
紅葉が始まる12月に日照率が低いのも
キレイに紅葉しない要因ですよねー。




紅葉が見たいので
植替えは春にして
冬には栄養分が切れるようにしたのに
使用した土が良くなかったのかなーなどと思ってましたが
違うみたいだな、こりは。
疑った培養土よ、ごめんなさい。
自然の摂理じゃ仕方あるまい。

自分の管理がいけなかったのかと
考えたりもしたので
スッキリ!




上記みたいな
過去の気象データはこちらから見れますよー。

気象庁 過去の気象データ検索

調べたい都道府県を選んで
(都道府県内の主要地点も選べます)
”調べたい年”
”調べたい月”を選んで
”データの種類”からご希望のデータを選んでください。
月別、日別、旬別、各種平均と充実しまくりです。


私みたいに「去年の今頃ってどうだったっけなー」
って場合に便利です。
丈夫な植物とはいえ
夏と冬の気温は注意しないといけませんからね。
これからなら
遮光を始める時期を検討するのにいいかも。




あー珍しく
まじめっぽいこと書いたら
疲れました(笑)


よーし、振り返った後は
春のことを考えるぞーーー♪




植物の生きる力解明セット科学シリーズ 大発見!植物の生きる力【あす楽対象】 




自然にはかなわんブログランキング・にほんブログ村へ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...